
うちの冷蔵庫

スノコ解体したやつ貼り付けて改造してあります

暇なときこんなことしてらよ~

大抵夜中だが…

夜中になると模様替えしたくなるのは、私だけでないらしい(笑)
スポンサーサイト
まいどさまですー☆
黒のふつーの冷蔵庫だったんで、木造に改造です(笑)
材料は、スノコとダイソーのアクリル絵の具、木の板、セリアの取っ手、改造費700円です(笑)
外の景色いいですよー!!!!!
仕事場は、オーシャンビューで、家は田んぼ&森ビューです(笑)これが良くて、嫁に来たといっても嘘じゃない♪
ブログ訪問大歓迎ですよー♪☆
ありがたいです!!!
こんばんはっ!蟹田かんぱーにゅさん♪
夜中にごぞごぞ・・
(*^m^*) わかりますわ~アタシもやりたくなります!
冷蔵庫にスノコ板をじか貼りされてるんですかー?!
木の扉の冷蔵庫って格好いい!すごくいいアイデアですね♪d(^o^)b
どうも~!
凄いアイデァですね!!
ってか、外の田んぼがいかにもCampagne☆
返信おそくなりましたーーーーー。。。
大変申し訳ありません。。。。
はははー(笑)
夜中改造!みんなおなじですねー(笑)
冷蔵庫にスノコじか張りです。。。
この前相方に『これだめよー!』って注意された。。。
電気代あがっちまうらしいよ。。。
違う改造手段かんがえないと。。。。
まいどさまですー☆
実は、この改造電気代あがるらしい。。。
違うこと考えないと。。。
そとは、いかにもカンパーニュ(田舎)ですよー(笑)
見た目涼しげ♪でも、暑い。。。